資産形成いろいろ
ロボアドで投資~14ヵ月目~
前回の続き。 武漢ウイルスの影響+新しい仕事が忙しい+単に面倒、というトリプルパンチを食らっていたので、サボっていました。 どうにかこうにか3ヵ月でプラスへ転換できました。正直、こんなに早く回復するとは思っていなかったの […]
ロボアドで投資〜11ヶ月目〜
前回の続き。 最近は新しい仕事にばかりかまけています。頑張って、もっと仕事中にブログ書けるように努力します!努力の方向性、まちが(ry さて、肝心のロボアドについてですが。。。私は爆笑してしまいましたwwwその理由が、↓ […]
ロボアドで投資〜10ヶ月目〜
前回の続き。 まずは、資産運用方針。全く変更は無しです。というか、変えることあるのだろうか? 資産運用方針 グロース :63% インカム :27% インフレヘッジ:10% 次に、投資額。相変わらず、月1万というみ […]
ウォーレン・バフェット氏の本が読みたくなった~その2~
前日に読みたくなった本と、古書店にて見つけた以下を買いました。 先に読んでるのも↓コチラです。 まだ40ページ程しか読んでいませんが、投資についてだけではなく、人生や仕事をやる上での考え方にも繋がるようです。 ただ、無駄 […]
ウォーレン・バフェット氏の本が読みたくなった~その1~
先日の記事にて、ウォーレン・バフェット氏について触れました。今までは特に知りたいとも思っていませんでしたが、『価値』についての目利きを鍛える点を知りたいと思い、バフェット氏関連の本を早速買うことにしました。 心変わりが凄 […]
投資の『おべんきょう』1
暇だから勉強しよう。本業じゃなく、投資ですがね。 といっても、参考にしているのはニュース系サイトの無料記事。お金をかけて勉強をする、という事はやろうと考えてはいますが、そこまでのヤル気が出ない為やりません。ヤル気もないの […]
2020年初、我が身を顧みる
ちと思うところがあり、気を抜きすぎてないか?と思ったのもあって、色々と整理してみることにしました。 現在、2020年1月10日。まず、保有する現金と電子マネーについて整理する。 現金 :約7万4千円 電子マネー:約9 […]
ロボアドバイザーで投資~7ヶ月目から9ヶ月目~
毎月収支を出すと前回決めたので、書いていきます。また、本日時点で9ヶ月目まで経っている為、一括で記事にします。 まずは、資産運用方針。これは、当分変えることは無いとは思うが、常に変える考慮をする為にも記載しておく。 運用 […]
所持品で金になりそうな物を書き出してみる
別に売るつもりは無いのですが、私が使っている資産管理用アプリに現時点の物的資産の詳細を反映させる為に書き出してみる。書き出す基準として、購入額が5千円を超える物とする。なお、ガンプラ用の道具や家具・家電は購入額に関係無く […]
何時も通り?の正月~お年玉が羨ましい~
はい、何時も通りでは無かったです。 私の母と弟が、投資デビューしました。私は決して強要はしておりません。ただ、銀行に預けても~という話しを色々しただけです。 とにもかくにもデビューしたのは良い事。。。かもしれません。どう […]
最近のコメント