Wasteland Survival プレイ日記~拠点拡充~
最近やっと実感してきたのは、木材がとんでもなく必要という事。
このブログに書いてるサバイバルゲーム以外でも木材だけは最初から今に至るまで、常に収集・加工を繰り返してます。
現在、キャラレベルは32くらいなんですが、課金装備で力業でエリアを開拓してきた影響で、生産できるけど量産が全く追いつかない。。。
現時点で一番足りていない加工品は鋼素材(スチールインゴットなど)なんですが、インゴットの生産に必要なのは鉄鉱石と「木材を加工した奴」(名前忘れた)。
「木材を加工した奴」ってのが、1個作るのに木板と木材を焚火で30分程かかります。
そもそも、木板作るのも木材を木材用ベンチに突っ込んで約2分くらい。
面倒ですが、それを解消するには大量の課金しか手が無いので、私はベンチを作るだけ作って、コイン消費して作成スロットを可能な限り開放し、就寝前や仕事中トイレやタバコに立った際に材料突っ込んでます。
こういう地味にコツコツとやるのは嫌いではないですが、週に1回くらい派手な戦闘を繰り広げてしまいます。。。
それもあって、ここには書き忘れてましたが、ヘリポートエリアのウェーブ4まで攻略完了しました。
ただ、35000もあったコインは全消費し、装備やアイテムの消費も枯渇寸前までいきました。。。
なお、そこまでやっても制御盤が出ない。。。
あと、ヘリの近くにいる兵士・整備兵以外全滅+オートタレット系全損。。。
回復や修理したくても、アンプルみたいな回復アイテム・タレット用制御アイテム全消費したので無理。。。
ラストウェーブ攻略したいけど、どっちにしろ資材集めしないとなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません